【SAP小ワザ】受注伝票一括アップロード機能ついて徹底解説!

登場人物紹介

三崎レイナ
社会人1年目。新卒でITコンサルティングファームに就職。初配属がSAPプロジェクトにアサインされる。SAPがわからないことだらけで悩んでいたところ、会社の先輩にSAPラボの所長を紹介され、毎週末に所長とSAPのお勉強中!

博士
SAPラボの所長。SAP大好き博士!SAP導入プロジェクトを構想策定~運用保守まであらゆるフェーズを数多く経験。
いまは優しきおじいちゃんだが、プロマネバリバリの時代はかなり怖かったらしい。現在は引退し、SAPの後進育成と啓蒙活動に従事中!

この記事を読むメリット

  • SAPのFiori機能である受注伝票一括アップロード機能についてその使い方について学ぶことができます。

導入プロジェクトなどでユーザ企業様から受注や購買発注伝票などを一括で登録する方法について要望を受けるケースがあります。これまでのSAP ECC6.0などでは実装されていないため、アドオンなどで受注伝票アップロード機能を開発したりするケースが主でした。しかし、S/4HANA になってからは開発なしでも標準機能にて受注伝票を登録することができるようになりました。

今回は、Fioriの機能である販売伝票一括アップロードについて解説していきます!

S/4 HANAから登場した本機能は、名称の通り受注伝票の登録を複数かつ迅速に登録することができます。

SAPフリーランスバンク SAPフリーランスバンク

新着のSAPフリーランス案件

【CO】

【FI】

製造業様SAP S/4 HANA導入検討支援(コンサルリード)

要スキル:
・会計領域におけるプロジェクト管理の実施 ・10名以上のメンバー管理の経験をお持ちであること ・エンドユーザとの調整を含めたマネジメントスキル ・SAP導入プロジェクトの経験
月額単価:
~1,250,000円 / 月
稼働場所:
東京都
稼働率:
100%
作業内容:
SAP新規導入における、プロジェクト管理支援 ・会計・生産領域(FI/CO/PS/PP/QM)におけるプロジェクト管理支援 ・ファシリテート ・領域タスク推進/進捗管理 ・個別課題整理・解決

【CO】

【FI】

【MM】

【PP】

【SD】

【その他】

建設コンサルタント企業向けSAP保守支援(チームリード)

要スキル:
・SAP関連のプロジェクトで複数モジュールでの経験があること 【尚可】 ・ロジから会計に連動するところの知見
月額単価:
~1,300,000円 / 月
稼働場所:
フルリモート
稼働率:
100%
作業内容:
複数モジュールにまたがった保守チームの管理を行っていただきます。 問い合わせや障害等のタスク管理や優先順位付けなどを顧客とやり取りしながら差配していくのが中心となります。

【CO】

【FI】

【MM】

【SD】

製造業会社向けSAP保守支援(会計もしくはロジ)

要スキル:
・会計もしくはロジ領域でのSAPプロジェクトの業務経験 ・ABAPでの開発経験
月額単価:
~950,000円 / 月
稼働場所:
フルリモート
稼働率:
100%
作業内容:
問い合わせ対応や調査等の保守作業(会計/ロジ)

【MM】

【SD】

複数社に対するSAP運用保守とS/4へのVerUp対応支援

要スキル:
SAPロジ領域での保守や導入のプロジェクト経験
月額単価:
~1,300,000円 / 月
稼働場所:
東京都
稼働率:
100%
作業内容:
20社前後に対するSAPの保守業務を担当頂きます。 (不具合調査、障害対応、機能追加・改修、法改正対応など) またS/4へのバージョンアップを控えているため、そちらも対応頂きます。

【CO】

【FI】

【MM】

【PP】

【SD】

光学機器製造会社向けSAP導入プロト支援

要スキル:
・SAPの構想策定フェーズからプロジェクトに参画したことがある経験 ・プロト機の設定などをおこなってきた経験
月額単価:
~1,800,000円 / 月
稼働場所:
東京都
稼働率:
100%
作業内容:
・業務フローの整理と作成 ・プロト機の準備

【FI】

製造業会社向けS/4導入検討支援(会計リード)

要スキル:
・SAP導入プロジェクトの経験 ・会計領域におけるリード経験(10名以上目安) ・顧客折衝の経験
月額単価:
~1,250,000円 / 月
稼働場所:
東京都
稼働率:
100%
作業内容:
海外テンプレート構築検討を進めており、会計チームでのリードを担当頂きます。 ・顧客に対する進捗報告 ・顧客からの相談窓口 ・チーム全体の、品質、進捗、コストの管理 ・領域横断課題の検討(チケット起票単位の整理等)

【SD】

SAP導入コンサル支援(SD)

要スキル:
・SAPプロジェクトにて要件定義経験5年以上 ・要件定義からカスタマイズの設定 ・SAP(SDモジュール)経験5年以上 ・コミュニケーション能力 【尚可】 ・リモート環境での作業経験
月額単価:
~1,300,000円 / 月
稼働場所:
フルリモート
稼働率:
100%
作業内容:
SAP導入コンサルポジションとして要件定義より参画予定となります。 ・要件定義の確認と課題対応 ・残課題の背景・内容を定義 ・SAPソリューションの検討・討議

【FI】

製造業向けS/4新規導入支援(FI-AP/AR)

要スキル:
SAP導入プロジェクトにおいてFI(AP/AR)コンサルタントとしての業務経験
月額単価:
~2,000,000円 / 月
稼働場所:
フルリモート
稼働率:
100%
作業内容:
S/4新規導入PJのFIメ(AP/AR)メンバーとして参画頂きAP/AR領域について以下を担当頂きます。  -業務フロー作成  -プロトシナリオ作成  -プロト用パラメータ設定、プロト実施  -課題対応(SAP標準を使ったソリューション検討)  -議事録作成など

【FI】

SAP HANAバージョンアップにおける会計機能設計支援

要スキル:
・FI領域の要件定義書から基本設計を現行を参考に作成し、  後続作業も出来る方。 ・SAP標準機能と会計業務に関する知識 <尚可> FI-AA経験、TRM経験
月額単価:
~900,000円 / 月
稼働場所:
東京都
稼働率:
100%
作業内容:
SAP FIコンサルまたはJrコンサル S/4HANAへバージョンアップに向け、会計領域の要件定義フェーズ作業 ・現行SAPの調査支援(標準機能の含む) ・ToBe詳細業務フロー作成支援 ・現行アドオン調査・整理 ・ToBeアドオンへの置き換え時の実現ポイント調査・整理

【FI】

自動車メーカー向けS4HANA導入支援(FI/CO)

要スキル:
・FIもしくはCOモジュールでの業務要件定義の経験(導入~)
月額単価:
~950,000円 / 月
稼働場所:
広島県
稼働率:
100%
作業内容:
S4導入要件定義フェーズにおいて以下の業務を行っていただきます。 ・要件定義 ・業務フロー作成 ・既存Add-On整理&再設計 ・財務関連コード定義
この記事のポイント

前提作業 タイルの追加について

Fioriにてアプリを使用する場合、使用するユーザに対してロール(役割)を割り当てる必要があります。例えば、販売担当者には販売担当者用のロールを割り当てることで、受注伝票の作成や管理といった機能が使用可能となっています。

以下手順は本機能以外にもFioriでの機能追加を行う上で必要となる手順となります。

前述のように、Fioriで使用したい機能はロール単位によって制御されています。使用したい機能が使用している機能・バージョンにおいて前提でどのような事前設定が必要かについては、fioriappslibraryにて確認することができます。

設定情報の確認

Fiori Apps Libraryにて必要な機能を確認し、GUI上でユーザに対してロール付与やOdataの有効化といった作業を行っていきます。なお、あらかじめ他のユーザで機能がすでに使えている場合、Odataの有効化作業やICF Nodeの有効化作業は不要となります。

今回は下記の①~③について事前に有効化等を完了させたことを前提に進めていきます。

設定情報の確認

確認項目

  • Path to ICF Node ICF Nodesを有効化するうえでのパスとなります。(T-CODE:SICF)
  • Odata Services Odataを有効化します。(T-CODE:/IWFND/MAINT_SERVICE)
  • Business Role 機能を使用するためのロールとなります。(T-CODE:SU01など)

受注伝票一括アップロードの使い方

では、実際に受注伝票の一括アップロードを使用して、受注伝票登録~照会までの流れについて説明していきます。

タイルの確認

ロール”社内業務担当”というロールが付与されると下記のようなアイコンの見つけることが可能になります。(検索方法は受注インポートなどでも検索が可能です。)

タイル
販売伝票一括アップロードのタイル
引用元:Import Sales Documents

テンプレートのダウンロード

タイルをクリックし、伝票アップロードに必要なテンプレートをxlsx形式でダウンロードします。
また、同じ画面上でアップロードも行うこともできます。

アップロード画面
引用元:Import Sales Orders

確認項目

  • Download Template アップロードファイルのテンプレートをダウンロードできます。
  • import name アップロードファイルのパスを指定します。

テンプレートへ登録内容の反映を行う

テンプレートファイルを開くと、最初のシートには標準で指定された項目の一覧を確認することができます。PropertyがRequired(必須)かOptional(任意)なのかもここで確認することができます。

2枚目では、実際に伝票情報を入力する画面となっています。
(※1度に1,000件の受注レコードを登録することが可能となっています。)

テンプレートの中身1
テンプレートの中身2
アップロードファイルのフォーマット
引用元:Import Sales Orders

※現在では、通常のGUIやFiori上での受注登録とは異なり、入力可能な項目数には制限があります。最低限必要なBPや品目などの情報についてのみをアップロードすることができるという点で若干使いづらい点には注意しましょう。ただ、バージョンアップとともに項目が増えたりしているので将来的には業務上ある程度必要な項目が表示されるようになることも予想されます。

データをアップロードする

先ほどの画面に戻り、編集したファイルをアップロードを行っていきます。
登録ができたどうか確認するためには、Creatiion Statusで登録状況を確認します。
また、当然ながらここで登録された受注伝票番号と同じ番号でGUIアプリ上などで内容の変更することができます。

アップロード後
アップロード後の状況確認画面
引用元:Import Sales Orders
レイナ

エクセルを落として、最低限の項目を入力するだけで伝票ができるんですね!開発もいらないしこれは便利かも!

博士

そうなんじゃよ。わしが試したときは5分くらいで1,000件登録できたしのう。
簡単な伝票の作成だけだったらこれだけでも十分対応できるのじゃ!

新着のSAPフリーランス案件

【CO】

【FI】

製造業様SAP S/4 HANA導入検討支援(コンサルリード)

要スキル:
・会計領域におけるプロジェクト管理の実施 ・10名以上のメンバー管理の経験をお持ちであること ・エンドユーザとの調整を含めたマネジメントスキル ・SAP導入プロジェクトの経験
月額単価:
~1,250,000円 / 月
稼働場所:
東京都
稼働率:
100%
作業内容:
SAP新規導入における、プロジェクト管理支援 ・会計・生産領域(FI/CO/PS/PP/QM)におけるプロジェクト管理支援 ・ファシリテート ・領域タスク推進/進捗管理 ・個別課題整理・解決

【CO】

【FI】

【MM】

【PP】

【SD】

【その他】

建設コンサルタント企業向けSAP保守支援(チームリード)

要スキル:
・SAP関連のプロジェクトで複数モジュールでの経験があること 【尚可】 ・ロジから会計に連動するところの知見
月額単価:
~1,300,000円 / 月
稼働場所:
フルリモート
稼働率:
100%
作業内容:
複数モジュールにまたがった保守チームの管理を行っていただきます。 問い合わせや障害等のタスク管理や優先順位付けなどを顧客とやり取りしながら差配していくのが中心となります。

【CO】

【FI】

【MM】

【SD】

製造業会社向けSAP保守支援(会計もしくはロジ)

要スキル:
・会計もしくはロジ領域でのSAPプロジェクトの業務経験 ・ABAPでの開発経験
月額単価:
~950,000円 / 月
稼働場所:
フルリモート
稼働率:
100%
作業内容:
問い合わせ対応や調査等の保守作業(会計/ロジ)

【MM】

【SD】

複数社に対するSAP運用保守とS/4へのVerUp対応支援

要スキル:
SAPロジ領域での保守や導入のプロジェクト経験
月額単価:
~1,300,000円 / 月
稼働場所:
東京都
稼働率:
100%
作業内容:
20社前後に対するSAPの保守業務を担当頂きます。 (不具合調査、障害対応、機能追加・改修、法改正対応など) またS/4へのバージョンアップを控えているため、そちらも対応頂きます。

【CO】

【FI】

【MM】

【PP】

【SD】

光学機器製造会社向けSAP導入プロト支援

要スキル:
・SAPの構想策定フェーズからプロジェクトに参画したことがある経験 ・プロト機の設定などをおこなってきた経験
月額単価:
~1,800,000円 / 月
稼働場所:
東京都
稼働率:
100%
作業内容:
・業務フローの整理と作成 ・プロト機の準備

【FI】

製造業会社向けS/4導入検討支援(会計リード)

要スキル:
・SAP導入プロジェクトの経験 ・会計領域におけるリード経験(10名以上目安) ・顧客折衝の経験
月額単価:
~1,250,000円 / 月
稼働場所:
東京都
稼働率:
100%
作業内容:
海外テンプレート構築検討を進めており、会計チームでのリードを担当頂きます。 ・顧客に対する進捗報告 ・顧客からの相談窓口 ・チーム全体の、品質、進捗、コストの管理 ・領域横断課題の検討(チケット起票単位の整理等)

【SD】

SAP導入コンサル支援(SD)

要スキル:
・SAPプロジェクトにて要件定義経験5年以上 ・要件定義からカスタマイズの設定 ・SAP(SDモジュール)経験5年以上 ・コミュニケーション能力 【尚可】 ・リモート環境での作業経験
月額単価:
~1,300,000円 / 月
稼働場所:
フルリモート
稼働率:
100%
作業内容:
SAP導入コンサルポジションとして要件定義より参画予定となります。 ・要件定義の確認と課題対応 ・残課題の背景・内容を定義 ・SAPソリューションの検討・討議

【FI】

製造業向けS/4新規導入支援(FI-AP/AR)

要スキル:
SAP導入プロジェクトにおいてFI(AP/AR)コンサルタントとしての業務経験
月額単価:
~2,000,000円 / 月
稼働場所:
フルリモート
稼働率:
100%
作業内容:
S/4新規導入PJのFIメ(AP/AR)メンバーとして参画頂きAP/AR領域について以下を担当頂きます。  -業務フロー作成  -プロトシナリオ作成  -プロト用パラメータ設定、プロト実施  -課題対応(SAP標準を使ったソリューション検討)  -議事録作成など

【FI】

SAP HANAバージョンアップにおける会計機能設計支援

要スキル:
・FI領域の要件定義書から基本設計を現行を参考に作成し、  後続作業も出来る方。 ・SAP標準機能と会計業務に関する知識 <尚可> FI-AA経験、TRM経験
月額単価:
~900,000円 / 月
稼働場所:
東京都
稼働率:
100%
作業内容:
SAP FIコンサルまたはJrコンサル S/4HANAへバージョンアップに向け、会計領域の要件定義フェーズ作業 ・現行SAPの調査支援(標準機能の含む) ・ToBe詳細業務フロー作成支援 ・現行アドオン調査・整理 ・ToBeアドオンへの置き換え時の実現ポイント調査・整理

【FI】

自動車メーカー向けS4HANA導入支援(FI/CO)

要スキル:
・FIもしくはCOモジュールでの業務要件定義の経験(導入~)
月額単価:
~950,000円 / 月
稼働場所:
広島県
稼働率:
100%
作業内容:
S4導入要件定義フェーズにおいて以下の業務を行っていただきます。 ・要件定義 ・業務フロー作成 ・既存Add-On整理&再設計 ・財務関連コード定義

★★★SAPラボのライター募集★★★

SAPラボでは、SAPの知識を活かして副業をしたい方を募集してるのじゃ!

SAPラボのライターの特徴

・ライティング初心者OK!
・報酬高単価!
・業務委託契約なので副業として最適!

SAP記事執筆者としての活動実績として利用可能なので、転職時や案件探しの際に企業へのアピール材料にもなります。

募集要項

・SAP導入や運用保守プロジェクトへの参画経験1年以上

ご応募/お問合せ先

info@sap-labo.com

少しでもご興味ある方、ぜひお気軽にご連絡下さい!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SAPコンサルタント(SD/MM領域)

大学を卒業後、SIerに就職し製造小売業のプロジェクトに参画。
テスト~本稼働後フォローまでを経験。
その他、製造業の構想策定フェーズにおける顧客要件のヒアリングや、社内環境構築、パラメータ設定等を通じて現PJでは要件定義を実施中。

実務の中で、GUI以外にもFioriやBTPといった技術に触れていくなかで気づいたことを発信していければと思います。

この記事のポイント