【SAP CO】統計キー数値について解説

登場人物紹介

三崎レイナ
社会人1年目。新卒でITコンサルティングファームに就職。初配属がSAPプロジェクトにアサインされる。SAPがわからないことだらけで悩んでいたところ、会社の先輩にSAPラボの所長を紹介され、毎週末に所長とSAPのお勉強中!

博士
SAPラボの所長。SAP大好き博士!SAP導入プロジェクトを構想策定~運用保守まであらゆるフェーズを数多く経験。
いまは優しきおじいちゃんだが、プロマネバリバリの時代はかなり怖かったらしい。現在は引退し、SAPの後進育成と啓蒙活動に従事中!

この記事を読むメリット

  • 統計キーの基本を理解できるようになります。
レイナ

統計キー数値ってなんですか?

博士

統計キー数値は、配賦や付替により使用される按分基準値じゃ!早速、詳細をみていくぞい!

この記事のポイント

SAPにおける統計キー数値


統計キー数値は、SAP COモジュール内の重要なマスタの1つです。
主に、統計キー数値は配賦や付替の際の原価センタ間での費用配分の基準値を定義するために使用されます。これにより、異なる原価センタ(レシーバー側)への共通費用の配分比率が決定され、組織内での原価配分を行うことが可能です。

統計キー数値の説明

例えば、工場共通費を配賦することを考えてみます。この配賦を行う際の配賦基準値が統計キー数値になります。上記の例では、工場面積の割合に基づいて統計キー数値が設定されているため、下記のように配賦計算がSAP標準機能で行われます。

  • 原価センタ:1000→工場共通費1000万 ×統計キー数値割合 (300㎡/1000㎡) = 300万
  • 原価センタ:2000→工場共通費1000万 ×統計キー数値割合 (500㎡/1000㎡) = 500万
  • 原価センタ:3000→工場共通費1000万 ×統計キー数値割合 (200㎡/1000㎡) = 200万

統計キー数値マスタ 登録/変更/参照(KK01/KK02/KK03)

統計キー数値マスタに関するトランザクションコードは下記のとおりです。

T-CODE登録変更照会
統計キー数値マスタKK01KK02KK03
統計キー数値マスタ関連のトランザクションコード

今回は実際のSAP画面を使用し、トランザクションコード:KK01にて統計キー数値の登録を行ってみます。イメージとしては、下記の赤枠部分を登録します。

統計キー数値の説明

まず、管理領域新規に作成する統計キー数値IDを入力して、ENTERを押下します。

統計キー数値の新規登録

画面遷移したのち、統計キー数値マスタの詳細情報を入力していきます。

統計キー数値の新規登録
  1. 名称:統計キー数値マスタの名称を登録します。わかりやすい名称にすることが大切です。
  2. 測定単位:統計キー数値の測定単位を登録します。(例: kg / ㎡ / ℓ / PC etc…)
  3. キー数値カテゴリを選択します。
    • 固定値→配賦の基準が大きな変更がないものは固定値として設定
    • 合計値→生産量など配賦基準の数値が変わるものは合計値として設定

最後に保存ボタンを押下して、新規登録が完了になります。

統計キー数値計画の変更(KP46)

次にトランザクションコード:KK01で作成した統計キー数値マスタZA01に対して、今度は配賦時に使用する基準値を登録していきます。使用するトランザクションコードはKP46になります。

イメージとしては下記の青枠部分を登録します。

統計キー数値の説明
博士

ここからはSAPの画面も確認しながら、見ていくぞい!

レイナ

はい!

統計キー数値計画の変更

T-CODE:KP46(統計キー数値計画データ変更)で下記のパラメータを設定して、基準値なる統計キー数値を登録します。下記の入力が完了したら、概要画面(F5のショートカットでもOK)を押下します。

  1. バージョン
  2. 開始期間/終了期間/会計年度
  3. 原価センタ
  4. 統計キー数値
統計キー数値計画の変更

基準値を入力する統計キー数値マスタを選択して、期間画面(F6のショートカットでもOK)を押下します。

ここで、ZA01は工場面積の統計キー数値マスタなので、各原価センタごとに工場面積の平米数を登録していきます。

統計キー数値計画の変更
統計キー数値計画の変更
統計キー数値計画の変更

保存ボタンを押下して、登録完了になります。

登録した統計キー数値計画は、KP47の照会モードで確認することが可能です。

統計キー数値計画のテーブル照会(COSR)

最後に統計キー数値計画のテーブルをご紹介します。


登録した統計キー数値計画はCOSR(CO 対象: 統計キー数値合計)テーブルで調べたい統計キー数値IDを抽出条件に入力して検索することで確認することが可能です。

一括でテーブルから統計キー数値の基準値を確認する際に重宝します。

COSRの説明
博士

本日の授業はここまでじゃ!

★★★SAPラボのライター募集★★★

SAPラボでは、SAPの知識を活かして副業をしたい方を募集してるのじゃ!

SAPラボのライターの特徴 

・ライティング初心者OK!
・報酬高単価!
・業務委託契約なので副業として最適!

SAP記事執筆者としての活動実績として利用可能なので、転職時や案件探しの際に企業へのアピール材料にもなります。

募集要項

・SAP導入や運用保守プロジェクトへの参画経験1年以上

ご応募/お問合せ先

info@sap-career.com

少しでもご興味ある方、ぜひお気軽にご連絡下さい!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SAPコンサルタント(経験:FI/CO/ABAP)
米国公認会計士(ワシントン州)

新卒でSIerに入社して、初配属がSAPプロジェクト。その後ITコンサルファーム、不動産スタートアップを経て、システムコンサル会社を起業。

新卒時代にSAPを勉強したくても、SAP情報サイトが少なくキャッチアップに苦労した経験から、SAPをなるだけ簡単にわかりやすくをモットーにSAPラボを運営しつつ、SAP業界の裾野を広げるべく活動中!

一緒に「SAPラボ」を盛り上げてくれる副業ライター(SAP経験者)を募集してますので、お問い合わせよりお願いします!

この記事のポイント