- 単価
- ~1,800,000円/月
- 勤務地
- 東京都
- オンサイト
- 最寄駅
- 八王子
案件詳細
| 職種 | SAPコンサルタント |
|---|---|
| 業務領域 | - |
| 作業内容 | 医療機器メーカーにおける基幹システム刷新の一環として、SAP S/4HANAを導入するプロジェクトです。 主な業務内容: ・SAP PP/QM領域における要件定義の主導、および顧客担当者とのディスカッションのファシリテーション |
| 求めるスキル | ・SAP PP/QMモジュールに関する深い知識 |
| 稼働率 | 100% |
| 期間 | 即日〜長期 |
| 備考 | - |
このプロジェクトについて
| 企業名 | ![]() |
|---|---|
| 募集背景 | ![]() ![]() |
| 課題感 | ![]() ![]() |
| プロジェクト規模 | ![]() |
| チーム人数 | ![]() |
| 現場の雰囲気 | ![]() |
案件担当より
★こんな方におすすめ★
・医療機器メーカーのS/4HANA導入で、PP/QMの専門性を活かし要件定義を主導したい方。
・生産・製造管理の業務プロセス設計経験を、上流工程で存分に発揮したい方。
・高いコミュニケーション能力を駆使し、顧客と一体となって課題解決を推進したい方。
ご応募前のご相談も歓迎しています。稼働条件、単価、参画時期などの詳細は柔軟にご相談可能です。
まずはお気軽にエントリーください!
関連するフリーランスSAP案件
PP
【S/4HANA新規導入(PP)】富山(リモート併用)/要件定義・IF設計
- ~1,550,000円 / 月
- 富山県リモート併用(最大週1~2日の常駐)
- 要件定義
- 稼働率:
- 100%
- 作業内容:
- SAP S/4HANAの新規導入プロジェクトが進行しており、要件定義フェーズにおいてPP(生産計画/管理)領域を推進していただけるコンサルタントを募集いたします。
顧客と直接コミュニケーションを取りながら、最適な業務プロセスとシステム設計(インターフェース含む)を定義する、非常に重要な役割です。
本ポジションでは、これまでに培われたPPの専門知識と適用設計のスキルを存分に発揮していただくことを期待しています。
主な業務内容:
- PPモジュールにおける要件定義、および顧客との適用設計
- PPの標準機能に関する調査、およびカスタマイズ設定
- インターフェース(I/F)の設計、および開発連携
PP
【S/4HANA新規導入(PP設計)】フルリモート(都内)/基本設計
- ~800,000円 / 月
- フルリモートもし出社する際は都内
- 設計, 開発(ABAP/Fiori)
- 稼働率:
- 100%
- 作業内容:
- 大手エネルギー会社向けSAP S/4 HANA新規導入プロジェクトにおいて、基本設計業務をご担当いただきます。
本ポジションでは、PP(生産計画/管理)領域の専門家として、新システムの基盤となる基本設計を中心メンバーとして推進していただくことを期待しています。
主な業務内容:
- SAP S/4 HANA PPモジュールにおける基本設計書の作成
- 要件定義に基づいた、システム機能の具体化
- アドオン機能の設計、およびFiori画面の設計(ご経験に応じて)
- 開発チームや他モジュール担当者との連携、調整
- 関連ドキュメントの作成および更新
その他
【SuccessFactors ABAP開発】東京・神谷町(一部出社)/移行ツール・I/F開発
- ~750,000円 / 月
- フルリモート打ち合わせ時出社あり
- 開発(ABAP/Fiori)
- 稼働率:
- 100%
- 作業内容:
- クラウド人事ソリューションであるSuccessFactorsの導入プロジェクトにおいて、データ移行や他システムとの連携を実現するための開発がミッションです。
本ポジションでは、開発メンバーとして、移行ツールやインターフェースプログラムのABAP開発を主体的に担当していただきます。
主な業務内容
- データ移行ツールのABAPによる開発・実装
- 外部システムとのインターフェースプログラムのABAPによる開発・実装
- 開発した機能の単体テスト、および結合テスト支援
- 関連ドキュメント(設計書、テスト仕様書など)の作成
- チーム内での情報共有、および進捗報告
MM
その他
【製造業S/4HANA(MM/PS)】フルリモート(富山出張有)/アドオン要件定義
- ~1,100,000円 / 月
- フルリモート富山出張の可能性あり
- 要件定義
- 稼働率:
- 100%
- 作業内容:
- 製造業の基幹システムとしてSAP S/4HANAを導入するプロジェクトです。
本ポジションでは、プロジェクトの要件定義フェーズにおいて、MM(在庫購買管理)およびPS(プロジェクト管理)の専門家として、プロトタイプの検討からアドオン要件定義、カスタマイズ実装、外部設計まで、幅広い上流工程を主体的に推進していただきます。
主な業務内容:
- 要件定義フェーズにおけるプロトタイプの作成、および業務フローの検討
- MM/PS領域におけるアドオン機能の要件定義
- 要件に基づくカスタマイズの実装
- アドオン機能に関する外部設計書の作成
- 顧客担当者や関連チームとの連携、調整
CO
FI
MM
SD
その他
【ECC→S/4HANA移行(FI基本設計)】東京駅(週1出社)/アドオン帳票再設計
- ~900,000円 / 月
- 東京都リモート併用(週1日出社)
- 設計, 開発(ABAP/Fiori)
- 稼働率:
- 100%
- 作業内容:
- ECC6.0からS/4HANAへの移行プロジェクトにおいて、設計書が存在しない数十本の既存アドオン帳票(ABAP)をS/4HANA環境で再実装することがミッションです。
本ポジションでは、現行のABAPプログラムをリバースエンジニアリングしながら、顧客への要件ヒアリングを行い、S/4HANA用の新たな基本設計書を作成する、非常に重要な役割を担当していただきます。
主な業務内容:
- 既存アドオン帳票(ABAP)のソースコード解析(リバースエンジニアリング)
- 顧客担当者への要件ヒアリング、および仕様確認
- S/4HANA環境で実装するための、新たな基本設計書レベルの資料作成
- 作成した基本設計書の開発チームへの説明、および連携
CO
SD
その他
【部品事業SAP S/4HANA新規導入】フルリモート/大規模募集(SD/CO/IF設計者)
- ~1,300,000円 / 月
- フルリモート-
- 要件定義
- 稼働率:
- 100%
- 作業内容:
- 交換部品の受発注や出荷を管理する部品事業の基幹システムを、既存の非SAPシステムからSAP S/4HANAへ新規に導入するプロジェクトです。
本募集では、プロジェクトの根幹をなす基本設計フェーズにおいて、ご自身の専門領域(SD、CO、I/F)の設計者として、新システムの基盤構築を担当していただきます。
募集ポジションと主な業務内容:
- 合計17名の設計者を募集します。
- SD(販売管理)設計者:6名
- CO(管理会計)設計者:2名
- I/F(インターフェース)設計者:9名
- 担当モジュール領域における要件確認、および追加機能開発の基本設計
- テストシナリオの作成支援、および検証
- データ移行方式の検討支援
- 関連ドキュメントの作成および更新
CO
FI
MM
PP
SD
【製造業S/4HANA(ABAP開発)】東京・十条/設計・開発・テスト
- ~800,000円 / 月
- 東京都-
- 設計, 開発(ABAP/Fiori)
- 稼働率:
- 100%
- 作業内容:
- 製造業のS/4HANAプロジェクトにおいて、業務要件に合わせたアドオン機能の設計・開発がミッションです。
ご自身の得意なモジュール(SD, MM, PP, QM, FI, COのいずれか)を担当し、基本設計から開発、結合・総合テストまで、一連の開発工程を自律的に推進していただきます。
主な業務内容:
- SAP S/4HANA環境におけるアドオン機能の基本設計、および詳細設計
- ABAPによる開発・実装(BAdI, BAPI, ALV, Dynpro等の知見を想定)
- 開発した機能の単体テスト、結合テスト、総合テストの実施
- 他のSEとの要件確認や仕様調整などのコミュニケーション
- 関連ドキュメント(設計書、テスト仕様書など)の作成
PP
SD
その他
【S/4HANAグローバル展開支援】岡山(リモート相談可)/要件定義・導入(PP/QM/SD/LWM)
- ~1,200,000円 / 月
- 岡山県リモート要相談
- 要件定義
- 稼働率:
- 100%
- 作業内容:
- 米国のグローバルテンプレートを基に、岡山拠点へSAP S/4HANAを導入するロールインプロジェクトです。
本プロジェクトでは、ご自身の専門モジュール(PPDS, QM, SD, LWM)のコンサルタントとして、要件定義からUAT、データ移行、導入後のハイパーケアまで、一連の導入プロセスを主体的に推進していただきます。
主な業務内容:
- 担当モジュールにおける、業務プロセスの整理、および要件定義
- グローバルテンプレートとのFit&Gap分析、およびアドオン要件定義書の作成
- カスタマイズ設定、および開発チームとの連携
- UAT(ユーザー受入テスト)、データ移行の支援
- SIハイパーケア(本稼働後の初期サポート)
- 米国テンプレート担当と岡山現地担当者とのコミュニケーション(英語・日本語)
CO
FI
MM
PP
SD
その他
【S/4HANA新規導入(CO-PC/PS)】東京(週1-2出社)/要件定義
- ~1,600,000円 / 月
- 東京都リモート併用(週1~2日程度出社)
- 要件定義
- 稼働率:
- 100%
- 作業内容:
- 全社的な基幹システムをSAP S/4HANAで新規に構築する大規模プロジェクトです。
現在は要件定義の準備フェーズにあり、2025年10月より本格的な要件定義フェーズが展開されます。
本ポジションでは、原価・会計チームの一員として、特にCO-PC領域を中心に要件定義を主体的に推進していただきます。
主な業務内容:
- CO(特にCO-PC)およびPS領域における要件定義の推進
- ユーザー部門とのディスカッション、ワークショップのファシリテーション
- 現行業務プロセスの分析、およびS/4HANAを前提とした新業務フローの設計
- Fit&Gap分析、および課題に対する解決策の検討・提案
- 関連ドキュメント(要件定義書、議事録など)の作成
その他
【SAPグローバル展開(PMO)】フルリモート/プロジェクト管理・メンバーマネジメント
- ~1,300,000円 / 月
- フルリモート-
- その他
- 稼働率:
- 100%
- 作業内容:
- 日系大手製薬企業のSAPグローバル展開プロジェクトにおいて、PMO体制の強化が急務となっています。
本ポジションでは、既存のPMOチームに加わり、プロジェクト全体の管理・推進業務に加え、チーム内の若手メンバーのマネジメントも担当していただきます。
主な業務内容:
- SAPグローバル展開におけるPMO業務全般
- 進捗管理、課題管理、リスク管理などの各種管理・推進業務の実施
- グローバル会議のファシリテーション支援、および議事録作成
- 海外拠点を含む、国内外のステークホルダーとの連携・調整
- 現行体制に所属する若手メンバーのタスク管理、育成、およびマネジメント




