- 単価
- ~1,000,000円/月
- 勤務地
- フルリモート
- 基本リモート※大阪出張あり
- 最寄駅
- -
案件詳細
職種 | SAPコンサルタント |
---|---|
業務領域 | テスト |
作業内容 | 塗料会社向けのS/4HANA導入プロジェクトにおいて、テスト移行フェーズの支援を担当いただけるフリーランスコンサルタントを募集しています。 事前に定義された手順に沿ってデータの事前検証、投入、投入後検証を実施し、リハーサルを通じて手順の不備があれば修正を行います。 不具合発生時には原因を調査し、データ作成元のお客様とコミュニケーションを取って解決を図ります。 システム的な不具合だけでなく、業務的な不具合にも対応できるよう、前提となる業務やシステムの理解が求められます。
|
求めるスキル |
|
稼働率 | 100% |
期間 | 2025年5月~2026年1月 |
備考 | - |
このプロジェクトについて
企業名 | ![]() |
---|---|
募集背景 | ![]() ![]() |
課題感 | ![]() ![]() |
プロジェクト規模 | ![]() |
チーム人数 | ![]() |
現場の雰囲気 | ![]() |

★こんな方におすすめ★
-
SAPの標準機能に精通している方
-
データ移行の業務経験をお持ちの方
-
テスト移行フェーズの支援に興味がある方
-
フルリモートでの勤務を希望される方(大阪出張対応可能な方)
-
中長期のプロジェクトをお探しの方
ご応募前のご相談も歓迎しています。稼働条件、単価、参画時期などの詳細は柔軟にご相談可能です。
まずはお気軽にエントリーください!
関連するフリーランスSAP案件
MM
SD
【空調企業SAP刷新(ABAP/Fiori開発)】フルリモート/アドオン設計・開発
- ~800,000円 / 月
- フルリモート-
- 開発(ABAP/Fiori)
- 稼働率:
- 100%
- 作業内容:
- 国内空調企業の基幹システム刷新プロジェクトにおいて、業務要件に合わせたアドオン機能の設計および開発がミッションです。
MM(在庫購買管理)、SD(販売管理)領域の専門家として、アドオンの設計から開発、テストまでの一連の工程を中心メンバーとして担当していただきます。
主な業務内容:
- SAP MM/SD領域におけるアドオン機能の設計(基本設計・詳細設計)
- ABAPまたはFioriによるアドオン開発・実装
- 開発した機能の単体テスト、および結合テスト支援
- 関連ドキュメント(設計書、テスト仕様書など)の作成
- チーム内での情報共有、および進捗報告
MM
【製造業S/4HANA導入(MM開発)】フルリモート/設計・開発・テスト
- ~800,000円 / 月
- フルリモート-
- 設計, 開発(ABAP/Fiori)
- 稼働率:
- 100%
- 作業内容:
- 大手製造会社の基幹システムをSAP S/4HANAへ移行するプロジェクトです。
本ポジションでは、MMチームの一員として、テストの実施、インターフェースや移行タスクの支援、既存メンバーとの要件確認や課題対応など、多岐にわたる業務を主体的に担当していただきます。
主な業務内容:
- MMチームとしての各種テストの計画および実施
- インターフェースやデータ移行関連タスクの実施支援
- 既存のMMチームメンバーからの要件確認、および課題のヒアリング・対応
- 軽微な設計、開発、およびテスト作業
- 関連ドキュメントの作成および更新
CO
FI
MM
PP
SD
【SAP HANA 設計書検証】東京・半蔵門(基本リモート)/ベンダーコントロール
- ~1,000,000円 / 月
- 東京都基本リモート(地方の方は不可)
- 設計
- 稼働率:
- 100%
- 作業内容:
- SAP HANA対応プロジェクトにおいて、開発ベンダーが作成する設計書の品質を確保することがミッションです。
お客様に代わり、技術的な観点から設計書をレビューし、受け入れ判断や修正指摘を行う、非常に重要な役割を担当していただきます。
主な業務内容:
- 開発ベンダーから提出される設計書(SAP HANA関連)の検証、およびレビュー
- 設計内容に対する受け入れ判断、または修正・改善点の指摘
- 開発ベンダーとのコミュニケーション、およびQ&A対応
- お客様への検証結果の報告、および技術的な観点からの助言
FI
【S/4HANAグローバルテンプレート構築(FI)】東京(週3出社)/構想・要件定義
- ~1,600,000円 / 月
- 東京都リモート併用(週3日程度出社)
- 要件定義
- 稼働率:
- 100%
- 作業内容:
- グローバルに展開するビジネスの基盤となる、SAP S/4HANAのグローバルテンプレートを構築するプロジェクトです。
本ポジションでは、FIコンサルタントとして、構想策定や要件定義といった最上流フェーズから参画し、グローバル標準となる会計業務プロセスの設計を中心メンバーとして担当していただきます。
主な業務内容:
- FIモジュールにおける構想策定、および要件定義の推進
- グローバル標準となる会計業務プロセスの設計、およびドキュメント作成
- Fit&Gap分析、および各拠点への導入に向けた課題の整理
- カスタマイズ要件、およびアドオン機能の洗い出しと設計
- 関連部署や他モジュール担当者との連携、調整
その他
【大手製造業SCMシステム調査(SAP連携)】フルリモート(米国出張有)/アライアンス調査リード
- ~1,500,000円 / 月
- フルリモート基本リモート(1か月間アメリカ出張あり)
- 要件定義
- 稼働率:
- 100%
- 作業内容:
- 大手製造業がグローバルで運用するスクラッチ開発のSCM系生産管理システムと、既存のグローバルSAPシステムとの連携状況を明確化する調査プロジェクトです。
本ポジションでは、このアライアンス調査のリーダーとして、現状のシステム間連携を可視化・整理し、今後のシステム戦略の基盤となる情報を取りまとめる重要な役割をリードしていただきます。
主な業務内容:
- グローバルSCMシステムとSAPシステム間の連携に関するアライアンス調査の計画立案、および推進
- 海外拠点を含む関係者へのヒアリング、および情報収集(米国出張を含む)
- 収集した情報の分析、およびシステム連携の現状可視化・整理
- 調査結果の報告書作成、および経営層への報告
- プロジェクト全体の進捗管理、課題管理
PP
【S/4HANA導入支援(PPリード)】フルリモート(秋葉原)/テンプレート展開・要件定義
- ~1,800,000円 / 月
- フルリモート状況により出社あり
- 要件定義
- 稼働率:
- 100%
- 作業内容:
- 本社で構築したSAPテンプレートを製造子会社へ展開する、大規模なロールアウトプロジェクトです。
今回は、ユーザー側のSAPコンサルタントとして、PP(生産計画/管理)モジュールを中心に、Fit&Gap分析から要件定義、アドオン定義までを主体的にリードしていただきます。本稼働は2027年1月を予定している、長期的なプロジェクトです。
主な業務内容:
- PPモジュールに関するFit&Gap分析の主導
- ユーザー部門(製造、生産管理等)とのディスカッションを通じた要件定義(CRP実施、パラメータ設定、アドオン要件定義など)
- 業務要件の整理、およびプロジェクト全体の推進支援
- 将来的な他拠点展開における、SD/MM領域の支援
MM
【SAP運用保守支援(SCM)】フルリモート/オフショア連携・品質管理
- ~1,100,000円 / 月
- フルリモート-
- 運用・保守
- 稼働率:
- 100%
- 作業内容:
- 大手コンサルティングファームが手掛ける、アプリケーション(AMS)とインフラ(ITO)を横断的にカバーする大規模なSAP運用保守プロジェクトです。 今回は、SCM領域において、オフショア拠点の立ち上げ支援や品質管理、および国内の運用保守をご担当いただくポジションで、プロジェクトの安定稼働を中心メンバーとして支えていただきます。 主な業務内容: ご経験やご希望に応じて、以下のいずれかの役割を担当していただきます。 1. 保守メンバー(オフショア品質管理担当) - 2名募集 言語: 日本語、英語 業務: 2026年3月までは、現行ベンダーからオフショアメンバーへの引き継ぎを支援。2026年4月以降は、オフショアメンバーの作業品質管理を主に担当します。 2. 保守メンバー(オフショア立ち上げ支援) - 1名募集 言語: 日本語、英語 業務: オフショア拠点の立ち上げ支援として、現行ベンダーからオフショアメンバーへの引き継ぎを専門に支援します。 3. 保守メンバー(MM担当) - 2名募集 言語: 日本語 業務: SAP(MM領域)の運用保守メンバーとして、SCM領域、MM、PS関連の問い合わせ対応や課題解決を担当します。
CO
FI
【海運業S/4HANA導入(新リース会計)】東京・大崎(リモート併用)/要件定義・設計
- ~1,600,000円 / 月
- 東京都リモート併用
- 要件定義, 設計
- 稼働率:
- 100%
- 作業内容:
- 大手海運業のSAP S/4HANA導入プロジェクトにおいて、新リース会計基準への対応が重要なテーマとなっています。
本ポジションでは、海運業特有の業務を深く理解した上で、要件整理からFit&Gap分析、実現方針の検討まで、リース会計導入に関する上流工程全般を自走できるコンサルタントとして推進していただきます。
主な業務内容:
- 新リース会計基準に対応するための要件整理、および顧客担当者とのディスカッション
- 海運業の業務特性を踏まえたFit&Gap分析の実施
- リース会計の実現方針の検討、およびSAPソリューションの提案
- ベンダーコントロール、および各種調整業務
- 関連ドキュメント(要件定義書、議事録など)の作成
MM
【メーカーSAP MM保守支援】東京・大崎(週1出社)/調査・改善提案
- ~900,000円 / 月
- 東京都週一程度出社
- 運用・保守
- 稼働率:
- 100%
- 作業内容:
- メーカーの基幹システムとして稼働するSAPのMM領域に関する、アプリケーション運用保守が主なミッションです。
ユーザーからの問い合わせや不具合に対し、MMコンサルタントとして単独で調査・対応を行い、さらには業務改善提案まで踏み込んでいただく、専門性の高い業務を担当していただきます。
主な業務内容:
- エンドユーザーからの問い合わせ、および不具合に関する調査・対応
- カスタマイズに関する問い合わせの調査・対応
- 新たな要望や不具合に対する、基本設計およびパラメータ設定等の対応
- エンドユーザーへのヒアリング、および業務改善提案
- 関連ドキュメントの作成および更新
その他
【SAP BW導入支援(ABAP開発)】リモート(大阪出張有)/データ連携・レポート開発
- ~800,000円 / 月
- 大阪府リモート
- 設計, 開発(ABAP/Fiori)
- 稼働率:
- 100%
- 作業内容:
- 別システムで作成したデータをSAP BWに連携し、BW上でレポートを開発する導入プロジェクトです。
この重要なデータ活用基盤の構築において、ABAP開発の専門家として、データ連携部分の実装からレポート開発までの一連の工程を主体的に担当していただきます。
主な業務内容:
- 外部システムからSAP BWへのデータ連携に関する設計・開発(ABAP)
- SAP BW上でのレポート機能の設計・開発(ABAP)
- 開発した機能の単体テスト、および結合テスト支援
- 関連ドキュメント(設計書、テスト仕様書など)の作成
- チーム内での情報共有、および進捗報告