- 単価
- ~1,650,000円/月
- 勤務地
- 愛知県
- リモートとオンサイト半々
- 最寄駅
- 名古屋
案件詳細
| 職種 | SAPコンサルタント |
|---|---|
| 業務領域 | 要件定義 |
| 作業内容 | 名古屋を拠点とする企業のS/4HANA導入プロジェクトにて、SDモジュールの要件定義および実装支援を担当いただけるフリーランスコンサルタントを募集しています。 週2~3回の名古屋オンサイト業務とリモートワークを組み合わせた柔軟な働き方が可能です。 以下のような作業を想定しています。
|
| 求めるスキル |
|
| 稼働率 | 100% |
| 期間 | 即日~長期 |
| 備考 | ●週に2~3回の名古屋オンサイト業務となります。 |
このプロジェクトについて
| 企業名 | ![]() |
|---|---|
| 募集背景 | ![]() ![]() |
| 課題感 | ![]() ![]() |
| プロジェクト規模 | ![]() |
| チーム人数 | ![]() |
| 現場の雰囲気 | ![]() |
案件担当より
★こんな方におすすめ★
-
SAP SDモジュールの要件定義経験が豊富な方
-
S/4HANA導入プロジェクトに参画したい方
-
名古屋でのオンサイト勤務が可能な方
-
リモートワークとオンサイトのハイブリッド勤務を希望される方
-
長期安定したプロジェクトをお探しの方
ご応募前のご相談も歓迎しています。稼働条件、単価、参画時期などの詳細は柔軟にご相談可能です。
まずはお気軽にエントリーください!
関連するフリーランスSAP案件
MM
SD
【貴金属リサイクル業 SAP保守(MM/SD/ABAP)】東京都/リモート併用/保守・ユーザー対応
- ~1,100,000円 / 月
- 東京都リモート併用
- 開発(ABAP/Fiori), 運用・保守
- 稼働率:
- 100%
- 作業内容:
- 貴金属リサイクル業のクライアントにおけるSAP保守プロジェクトです。
ロジモジュール(MM, SD)の保守をご担当いただきます。
アドオンの作りこみが多い環境であり、ドキュメント類の整備が不十分なためABAPスキルが必須となります。
主に、ユーザーからの問い合わせ対応や調査、プログラム改修などを担当していただきます。
主な業務内容:
- ロジモジュール(MM, SD)の保守業務
- ユーザーからの問い合わせ対応・調査
- アドオンプログラムの改修・開発
MM
SD
【電気通信 子会社統合(SD/MM移行)】東京(リモート併用)/データ移行・開発
- ~1,100,000円 / 月
- 東京都リモート併用
- 開発(ABAP/Fiori)
- 稼働率:
- 100%
- 作業内容:
- 電気通信事業における子会社統合に伴い、SAPシステム(ロジスティクス領域)の移行プロジェクトが進行中です。
本ポジションでは、資材マスタのデータ移行を軸に、移行リハーサル、本番稼働フォロー、既存プログラムの改修など、移行・開発業務全般をご担当いただきます。
ロジ領域の組織カスタマイズ経験とABAPスキルの両方を活かせる、技術的にチャレンジングな役割です。
主な業務内容:
- 資材マスタデータ移行、およびデータマッピング
- 移行リハーサル、走行試験の実施支援
- 本番稼働のフォローアップ
- 既存プログラムの改修、およびパフォーマンスチューニング
MM
PP
SD
【SAP S/4HANA 保守・運用(SD/MM/PP/ABAP)】東京都/リモート併用/インシデント対応・アドオン改修
- ~850,000円 / 月
- 東京都リモート併用
- 開発(ABAP/Fiori), 運用・保守
- 稼働率:
- 100%
- 作業内容:
- SAP S/4HANAの保守・運用プロジェクトにご参画いただきます。
主に販売管理(SD)、購買管理(MM)、在庫管理、生産管理(PP)領域におけるインシデント対応やアドオンプログラムの対応を担当していただきます。
主な業務内容:
- SAPに関する問い合わせ(インシデント)に対する調査・回答。
- アドオンプログラム(ABAP)の調査・改修。
CO
MM
SD
その他
【半導体S/4HANA新規導入(PS/CO/SD/MM)】東京(オンサイト)/要件定義
- ~1,400,000円 / 月
- 東京都オンサイト
- 要件定義
- 稼働率:
- 100%
- 作業内容:
- 半導体製造業における、SAP S/4HANAの新規導入プロジェクトです。
現在、別パッケージで対応している「個別受注生産」プロセスを、SAP S/4HANA (PS/CO/SD/MM) に置き換えることを目的としています。
本募集では、プロジェクトの根幹をなす要件定義フェーズにおいて、各モジュールの専門家として新プロセスの設計を中心メンバーとして推進していただくことを期待しています。
主な業務内容:
- 【PS担当】
- WBS(作業分解構造)やネットワークの設計・設定
- 販売受注(SD)とPSの統合、および購買(MM)や製造(PP)との連携設計
- 成果物の納品・請求プロセスの設計
- 【CO担当】
- プロジェクト別の原価収集設定
- 個別原価計算、総合原価計算の設計
- 収益性分析(CO-PA)や原価センタ配賦の設計
- 【SD/MM担当】
- PSモジュールとの連携を前提とした、受注・購買プロセスの要件定義
- 【PS担当】
MM
SD
【保守運用支援(SD/MM)】静岡県/リモート併用/保守運用
- ~1,250,000円 / 月
- 静岡県リモート併用
- 運用・保守
- 稼働率:
- 100%
- 作業内容:
- SAPにおける保守運用支援業務の案件です。
高度なIT戦略立案よりも、現場の課題解決を着実に実行できるメンバーとして、社員のリードのもとで主体的に業務を遂行(自走)できる方を求めています。
これまで各モジュール領域のコンサルタントとしてご活躍され、一人称で運用・維持管理を完遂できる方が適任とされています。
現場の課題解決を中心に、保守運用支援全般を担当していただきます。
主な業務内容:
- ユーザーからの問い合わせ対応、トラブルシューティング、要望ヒアリング
- 見積作成、WBS策定、スケジュール管理
- 受け入れテストの計画、実施、検証
MM
SD
【S/4HANA新規導入(SD/MM)】東京・品川/テスト・移行・教育支援
- ~1,100,000円 / 月
- 東京都-
- テスト, その他
- 稼働率:
- 100%
- 作業内容:
- SAP S/4HANAの新規導入プロジェクトが、テスト・移行・教育フェーズを迎えるにあたり、ロジスティクス領域(SD/MM)を支援していただける方を募集いたします。
本ポジションでは、テスト工程から本番移行、その後のユーザー教育まで、プロジェクトの最終段階における重要な業務を幅広く担当していただきます。
主な業務内容:
- ロジスティクス系モジュールにおけるテスト工程(結合テスト、シナリオテスト等)の実行
- テスト・移行フェーズで発生した課題に対する調査(ABAP読解含む)
- 本番移行フェーズの各種支援
- ユーザー教育フェーズの実施支援(マニュアル整備、トレーニングサポート等)
MM
SD
【商社SAP(SD/MMマスタ移行ツール)】東京(リモート併用)/設計・改修
- ~1,400,000円 / 月
- 東京都リモート併用
- 要件定義, 設計
- 稼働率:
- 100%
- 作業内容:
- 商社向けSAPプロジェクトのマスタチームにおいて、マスタデータ(特に品目マスタ)移行の効率化とユーザービリティ向上がミッションです。
現在の移行ツールは使いづらい点があり、UI改善を含めた、より優れたツールへの改修が求められています。
本ポジションでは、既存ツールの部品(BAdI、汎用ツール等)を有効活用し、省エネルギーで効果的なツールの設計・改修、テスト、移行までを中心メンバーとして担当していただきます。
主な業務内容:
- マスタ(特に品目)移行ツール(ファイルアップロードツール)の設計・改修
- ユーザーインターフェース(UI)の改善を含む、外部設計書の作成
- 改修したツールのテスト計画、および実施
- 実際のデータ移行におけるツール利用支援
- 既存ツールの部品(BAdI、汎用ツール等)の調査・活用検討
MM
SD
【大手製造業S/4HANA Cloud導入(MM/SD)】埼玉・東京(ハイブリッド)/要件定義リード
- ~1,300,000円 / 月
- 東京都リモート併用
- 要件定義
- 稼働率:
- 100%
- 作業内容:
- 大手製造業の基幹システムとして、S/4HANA Cloud Public Editionを導入するプロジェクトです。
本ポジションでは、Fit-to-Standardアプローチを前提とし、クライアント側のロジスティクス領域担当として業務要件の整理からシステム要件定義、設定検討までを主体的にリードしていただきます。特に検討が薄いMM領域を重点的にご担当いただきます。
主な業務内容:
- 物流や調達に関する業務要件の整理と、システム要件への落とし込み(Fit-to-Standard)
- SAPで使用する機能と業務のスコープの明確化
- 関連するマスターデータ(品目マスター、組織マスター等)の設計、およびインターフェースの仕様検討
- クライアント側主担当者のパートナーとして、資料作成や詳細検討を推進
- 現場部門との調整、および課題の整理・改善案の検討
SD
【中堅製造業SAP新規導入(SD設計)】フルリモート/基本設計・オフショア連携
- ~1,000,000円 / 月
- フルリモート-
- 設計
- 稼働率:
- 100%
- 作業内容:
- 現行のAS400システムからSAP(SD, MM, PP, FI, CO)への新規導入プロジェクトです。
本ポジションでは、プロジェクトの重要なフェーズである基本設計において、SDモジュールの設計作業を中心メンバーとして担当していただきます。特に、受注、出荷、ロット管理、在庫引当といったコアな業務領域が対象となります。
主な業務内容
- SAP SDモジュール(受注、出荷、ロット管理、在庫引当)における基本設計書の作成
- 要件定義に基づいた、システム機能の具体化
- オフショア(大連)の開発チームへの設計内容の説明、およびQ&A対応
- 関連ドキュメントの作成および更新
SD
【建設業S/4HANA導入(SD)】大阪(リモート併用)/AsIs-ToBe・アドオン定義
- ~1,250,000円 / 月
- 大阪府リモート併用
- 要件定義
- 稼働率:
- 100%
- 作業内容:
- 建設業向けのSAP S/4HANA導入プロジェクトにおいて、受注・物流領域の業務プロセスを変革することがミッションです。
現在の「営業からの依頼に基づく受付業務(AsIs)」から、「手配状況を踏まえた納期調整を含む、能動的な受注調整窓口(ToBe)」へと進化させるための検討をリードし、必要なアドオン機能の要件定義を主体的に推進していただきます。
主な業務内容:
- 受注・物流領域における、AsIsプロセスの分析およびToBeプロセスの設計
- ToBeプロセス実現のためのFit&Gap分析、およびアドオン要件定義
- 顧客担当者や関連部門とのディスカッション、ワークショップのファシリテーション
- 要件定義書の作成、および管理
- 開発チームへの設計内容の連携、およびQ&A対応




