- 単価
- ~1,400,000円/月
- 勤務地
- 兵庫県
- 尼崎
- 最寄駅
- -
案件詳細
職種 | SAPコンサルタント |
---|---|
業務領域 | - |
作業内容 | 要件定義フェーズにおける各種コンサルタスクを実施いただきます。 ●募集人数 |
求めるスキル | 業務要件定義、業務フロー作成、カスタマイズ実装、アドオン要件定義書作成 |
稼働率 | 100% |
期間 | 2025年4月~2025年7月(延長あり) |
備考 | ●オンサイト週2~3回(尼崎) ●外国籍 :応相談 |
このプロジェクトについて
企業名 | ![]() |
---|---|
募集背景 | ![]() ![]() |
課題感 | ![]() ![]() |
プロジェクト規模 | ![]() |
チーム人数 | ![]() |
現場の雰囲気 | ![]() |
関連するフリーランスSAP案件
CO
FI
【海運業S/4HANA導入(新リース会計)】東京・大崎(リモート併用)/要件定義・設計
- ~1,600,000円 / 月
- 東京都リモート併用
- 要件定義, 設計
- 稼働率:
- 100%
- 作業内容:
- 大手海運業のSAP S/4HANA導入プロジェクトにおいて、新リース会計基準への対応が重要なテーマとなっています。
本ポジションでは、海運業特有の業務を深く理解した上で、要件整理からFit&Gap分析、実現方針の検討まで、リース会計導入に関する上流工程全般を自走できるコンサルタントとして推進していただきます。
主な業務内容:
- 新リース会計基準に対応するための要件整理、および顧客担当者とのディスカッション
- 海運業の業務特性を踏まえたFit&Gap分析の実施
- リース会計の実現方針の検討、およびSAPソリューションの提案
- ベンダーコントロール、および各種調整業務
- 関連ドキュメント(要件定義書、議事録など)の作成
MM
【メーカーSAP MM保守支援】東京・大崎(週1出社)/調査・改善提案
- ~900,000円 / 月
- 東京都週一程度出社
- 運用・保守
- 稼働率:
- 100%
- 作業内容:
- メーカーの基幹システムとして稼働するSAPのMM領域に関する、アプリケーション運用保守が主なミッションです。
ユーザーからの問い合わせや不具合に対し、MMコンサルタントとして単独で調査・対応を行い、さらには業務改善提案まで踏み込んでいただく、専門性の高い業務を担当していただきます。
主な業務内容:
- エンドユーザーからの問い合わせ、および不具合に関する調査・対応
- カスタマイズに関する問い合わせの調査・対応
- 新たな要望や不具合に対する、基本設計およびパラメータ設定等の対応
- エンドユーザーへのヒアリング、および業務改善提案
- 関連ドキュメントの作成および更新
SD
【電機メーカーS/4HANA導入(SD基本設計)】フルリモート(九州出張有)/設計
- ~900,000円 / 月
- フルリモート-
- 設計
- 稼働率:
- 100%
- 作業内容:
- 大手電機メーカーの基幹システムをSAP S/4HANAへ刷新するプロジェクトです。
本ポジションでは、プロジェクトの重要なフェーズである基本設計において、SDモジュールの設計作業を中心メンバーとして担当していただきます。
主な業務内容:
- SAP S/4HANA SDモジュールにおける基本設計書の作成
- 要件定義書に基づいた、システム機能の具体化
- 設計に関連する課題の洗い出し、および解決策の検討
- 開発チームや他モジュール担当者との連携、調整
- 関連ドキュメントの作成および更新
FI
【財務会計システム再構築(FI-AP)】広島・基本リモート/要件定義・外部設計
- ~1,400,000円 / 月
- フルリモート月1回程度出社
- 要件定義
- 稼働率:
- 100%
- 作業内容:
- 財務会計システムをSAPで再構築する大規模プロジェクトです。
FI-AP(買掛管理)領域の専門家として、要件定義からアドオン機能の外部設計まで、プロジェクトの上流工程を中心メンバーとして推進していただきます。
主な業務内容:
- 財務会計(AP領域)に関する要件定義、および顧客担当者とのディスカッション
- 購買システムへのインターフェース仕様を考慮した、SAPソリューションの検討および提案
- アドオン機能の外部設計書の作成
- Fit&Gap分析、および新業務プロセスの設計支援
- 関連ドキュメントの作成および更新
SD
【S/4HANA日本展開(SDテスト)】フルリモート/シナリオテスト・不具合調査
- ~1,100,000円 / 月
- フルリモート-
- テスト
- 稼働率:
- 100%
- 作業内容:
- SAP S/4HANAの日本展開プロジェクトにおける、SD領域のシステム品質を確保する重要なテストフェーズです。
本ポジションでは、テストシナリオに基づき自立的にテストを遂行し、不具合発生時にはその原因調査から解決までを主体的に担当していただきます。
主な業務内容:
- SD領域におけるシナリオテストの計画、準備、および実行
- テストスクリプトの確認、および既存メンバーとの連携
- テストで発生した不具合の原因調査(SAP標準機能、アドオン機能の両面から)
- 調査結果に基づく対応策の検討、およびチームへのフィードバック
- 軽微なカスタマイズ修正、外部設計書の修正支援
FI
【S/4HANA移行(FIテスト)】フルリモート(大阪出張有)/テスト実行・不具合対応
- ~1,200,000円 / 月
- フルリモート大阪出張あり
- テスト
- 稼働率:
- 100%
- 作業内容:
- SAP S/4HANAへの移行プロジェクトにおいて、財務会計(FI)領域のシステム品質を保証する重要なテストフェーズです。
本ポジションでは、テストの実施から、不具合発生時の原因調査、解決策の立案、さらにはカスタマイズや設計の修正まで、一連のプロセスを主体的に担当していただきます。
主な業務内容:
- FI領域における各種テスト(単体、結合、シナリオ等)の計画、準備、および実行
- テストで発生した不具合の原因調査、および切り分け
- 調査結果に基づく対応策の検討、およびチームへのフィードバック
- 軽微なカスタマイズ修正、外部設計書の修正支援
- 関連ドキュメント(テスト仕様書、エビデンス等)の作成
FI
MM
SD
【製造業SAP拡張開発(FI/SD/MM)】大阪・リモート併用/基本設計・テスト
- ~1,050,000円 / 月
- 大阪府リモート併用
- 設計
- 稼働率:
- 100%
- 作業内容:
- 製造業の基幹システムとして稼働するSAPシステムの機能拡張プロジェクトです。FI、SD、MMいずれかのモジュール担当として、要件定義書をインプットに基本設計書を作成し、開発チームへの連携、そして完成した機能の受入テストまで、一連のプロセスを中心メンバーとして担当していただきます。 主な業務内容: ・要件定義書に基づく、アドオン機能等の基本設計書の作成 ・開発チームへの設計内容の説明、およびQ&A対応 ・開発チームが作成した機能の受入テスト計画策定、シナリオ作成、テスト実施 ・テスト結果の評価、不具合管理、および修正依頼 ・関連ドキュメント(設計書、テスト仕様書など)の作成および更新
FI
【製造業ユーザートレーニング支援(FI)】東京・品川(リモート併用)/QA対応・テスト調査
- ~900,000円 / 月
- 東京都リモート併用
- 運用・保守
- 稼働率:
- 100%
- 作業内容:
- 製造業におけるSAP導入プロジェクトが、ユーザートレーニングおよびテストフェーズを迎えています。 この重要な局面において、ユーザーがシステムを円滑に利用開始できるよう、トレーニング時のQA対応やインターフェイステストで発生したバグの調査などを中心メンバーとして担当していただきます。 主な業務内容: ・業務ユーザートレーニング実施時におけるQA対応、および説明補助 ・インターフェイステスト等で発生した不具合(バグ)の原因調査、切り分け ・ユーザーからの問い合わせ対応、およびエスカレーション ・関連ドキュメント(FAQ、手順書など)の作成支援
FI
【製造業SAP導入(FI-AA)】東京・品川(リモート併用)/Fit&Gap・要件定義
- ~1,700,000円 / 月
- 東京都リモート併用
- 要件定義
- 稼働率:
- 100%
- 作業内容:
- 製造業の基幹システムとしてSAPを導入するプロジェクトです。 今回は、プロジェクトの初期段階であるFit&Gap分析から要件定義フェーズにご参画いただきます。FI-AA(固定資産)領域の専門家として、新システムの方向性を定める重要な役割を中心メンバーとして担っていただきます。 主な業務内容: ・FI-AA(固定資産)領域におけるFit&Gap分析の実施 ・顧客担当者とのディスカッションを通じた、現行業務のヒアリングおよび新業務プロセスの設計 ・SAP標準機能との適合性を評価し、要件定義書の作成を主導 ・顕在化した課題の整理、および解決方針の策定・提案 ・関連ドキュメント(議事録、課題管理表など)の作成
SD
【台湾向けSAP展開支援(SD)】東京・豊洲(週1出社)/テスト・アドオン設計
- ~1,300,000円 / 月
- 東京都週1回出社
- テスト
- 稼働率:
- 100%
- 作業内容:
- 国内のSAPシステムを台湾拠点へ展開するグローバルプロジェクトです。 今回は、システムの品質を確固たるものにする総合テストフェーズにおいて、SD領域の専門家としてご参画いただきます。 テスト時の不具合調査・対応から、関連するアドオンの設計、課題検討・提案まで、多岐にわたる業務を中心メンバーとして担当していただきます。 主な業務内容: ・総合テストフェーズにおけるテスト対応、およびテスト時の不具合調査・対応 ・受注・出荷インターフェースに関するアドオン設計、および改修 ・帳票関連アドオン(Packing list, Invoice等/Smartform使用)の設計・開発連携 ・SD領域に関する各種課題の検討、および解決策の提案業務 ・関連ドキュメントの作成および更新