- 単価
- ~1,800,000円/月
- 勤務地
- フルリモート
- 月に1,2回の富山出張あり
- 最寄駅
- -
案件詳細
職種 | SAPコンサルタント |
---|---|
業務領域 | - |
作業内容 | ●会計およびBIは先行して別プロジェクトにて進行中 |
求めるスキル | ●構想策定から要件定義における一連のタスクのご経験 |
稼働率 | 100% |
期間 | 2025/04~長期 |
備考 | ●モジュール:PS(+一部PP)、MM、SD、CO-PC |
このプロジェクトについて
企業名 | ![]() |
---|---|
募集背景 | ![]() ![]() |
課題感 | ![]() ![]() |
プロジェクト規模 | ![]() |
チーム人数 | ![]() |
現場の雰囲気 | ![]() |
関連するフリーランスSAP案件
FI
MM
SD
【製造業SAP拡張開発(FI/SD/MM)】大阪・リモート併用/基本設計・テスト
- ~1,050,000円 / 月
- 大阪府リモート併用
- 設計
- 稼働率:
- 100%
- 作業内容:
- 製造業の基幹システムとして稼働するSAPシステムの機能拡張プロジェクトです。FI、SD、MMいずれかのモジュール担当として、要件定義書をインプットに基本設計書を作成し、開発チームへの連携、そして完成した機能の受入テストまで、一連のプロセスを中心メンバーとして担当していただきます。 主な業務内容: ・要件定義書に基づく、アドオン機能等の基本設計書の作成 ・開発チームへの設計内容の説明、およびQ&A対応 ・開発チームが作成した機能の受入テスト計画策定、シナリオ作成、テスト実施 ・テスト結果の評価、不具合管理、および修正依頼 ・関連ドキュメント(設計書、テスト仕様書など)の作成および更新
SD
【台湾向けSAP展開支援(SD)】東京・豊洲(週1出社)/テスト・アドオン設計
- ~1,300,000円 / 月
- 東京都週1回出社
- テスト
- 稼働率:
- 100%
- 作業内容:
- 国内のSAPシステムを台湾拠点へ展開するグローバルプロジェクトです。 今回は、システムの品質を確固たるものにする総合テストフェーズにおいて、SD領域の専門家としてご参画いただきます。 テスト時の不具合調査・対応から、関連するアドオンの設計、課題検討・提案まで、多岐にわたる業務を中心メンバーとして担当していただきます。 主な業務内容: ・総合テストフェーズにおけるテスト対応、およびテスト時の不具合調査・対応 ・受注・出荷インターフェースに関するアドオン設計、および改修 ・帳票関連アドオン(Packing list, Invoice等/Smartform使用)の設計・開発連携 ・SD領域に関する各種課題の検討、および解決策の提案業務 ・関連ドキュメントの作成および更新
CO
FI
【外資系SAPロールイン(業務フローリード)】神奈川・新川崎(リモート併用)/会計領域
- ~1,400,000円 / 月
- 神奈川県リモート併用
- 要件定義
- 稼働率:
- 100%
- 作業内容:
- 外資系製造業の日本拠点へSAPを導入するロールインプロジェクトです。現在はテストフェーズにあり、本稼働に向けた業務改革の一環として、業務フローの整備が重要な課題となっています。本ポジションでは、海外で作成された英語資料を基に日本語の業務フローを作成し、その品質を管理するチームリードとして、プロジェクトの成功を推進していただきます。 主な業務内容: ・海外で作成された英語ベースの資料を理解し、日本の業務に合わせた日本語の業務フローへの落とし込み ・海外の導入チームおよび日本のクライアントとの英語でのコミュニケーション、会議のファシリテーション ・チームメンバーが作成した業務フロー等のアウトプットに対するレビュー、および品質管理 ・業務改革の推進に関する各種調整、および課題解決支援
その他
【SAP S/4HANAバージョンアップ(JP1ジョブ設計)】東京・大崎(リモート併用)/設計・設定・テスト ※SAP経験不問
- ~1,000,000円 / 月
- 東京都リモート併用
- 設計
- 稼働率:
- 100%
- 作業内容:
- SAP S/4HANAのバージョンアッププロジェクトにおいて、安定したバッチ処理を実現するためのJP1ジョブ管理システムの設計・構築がミッションです。システム間データ連携にはHULFTを使用します。 この重要なプロジェクトにおいて、JP1の専門家として、ジョブ設計から設定、結合テストまでの一連の工程を主体的に担当していただきます。 主な業務内容: ・SAP S/4HANAおよび周辺システムにおける、JP1でのジョブ設計 ・設計内容に基づく、JP1へのジョブ設定(登録)作業 ・HULFTを用いたシステム間データ連携に関するジョブの設計・設定 ・結合テストの計画支援、および実施 ・関連ドキュメント(設計書、手順書など)の作成
MM
【素材メーカーS/4HANA移行管理(MM/PMO)】フルリモート/移行計画・作業管理
- ~1,700,000円 / 月
- フルリモート基本リモート
- その他
- 稼働率:
- 100%
- 作業内容:
- 素材メーカーのSAP S/4HANA導入プロジェクトにおいて、データ移行全体の管理を担うポジションです。S/4HANAのみならず、BTP、Salesforce、スクラッチ開発システムなど、複数のシステムが対象となる複雑な移行プロジェクトにおいて、移行計画の策定からリハーサルの管理まで、一連のマネジメント業務をPMOとして担当していただきます。 主な業務内容: ・プロジェクト全体を見据えた、データ移行計画の策定、および関係各所との調整 ・移行ツールの設計・開発・テストに関する作業管理、および進捗・課題管理 ・移行リハーサルの計画策定、および実行管理 ・データ移行に関するリスクの識別、評価、および対策の検討 ・プロジェクト内での円滑なコミュニケーション促進、および報告業務
MM
【素材メーカーS/4HANA導入(テスト管理 MM/PMO)】フルリモート/テスト計画・作業管理
- ~1,700,000円 / 月
- フルリモート基本リモート
- テスト
- 稼働率:
- 100%
- 作業内容:
- 素材メーカーのSAP S/4HANA導入プロジェクトにおいて、システムの品質を保証するテストフェーズ全般の管理を担うポジションです。 結合テスト、業務シナリオテスト、UAT(ユーザー受入テスト)といった各テストフェーズにおいて、計画策定から作業管理まで、一連のマネジメント業務をテストの責任者として担当していただきます。 主な業務内容: ・結合テスト、業務シナリオテスト、UATに関するテスト計画の作成および調整 ・テストシナリオ作成の支援、および進捗管理 ・テスト全体の作業管理(タスク割り当て、進捗・課題・品質管理) ・テスト結果の取りまとめ、および報告 ・関連部署やベンダーとの円滑なコミュニケーション、および調整業務
その他
【S/4HANA Cloud Public Edition導入(PM支援)】東京・リモート中心/プロジェクト管理
- ~1,850,000円 / 月
- 東京都リモート併用(リモート中心)
- -
- 稼働率:
- 100%
- 作業内容:
- 最新のクラウドERPであるSAP S/4HANA Cloud Public Editionを導入するプロジェクトです。 本プロジェクトにおいて、PMとしてプロジェクト全体の計画策定から実行、終結までの一連のマネジメント活動を全面的に担当していただきます。 主な業務内容: ・プロジェクト全体の計画策定、WBS作成、スコープ管理 ・進捗管理、課題管理、リスク管理、およびそれらの解決に向けた推進 ・品質管理、コスト管理、リソース管理 ・経営層や業務部門、ベンダーなど、国内外のステークホルダーとの円滑なコミュニケーションおよび調整 ・定例会や報告会のファシリテーション、各種報告資料の作成
CO
FI
【医薬系管理会計システム構築(SAC開発)】東京・九段下(一部リモート)/設計・開発
- ~900,000円 / 月
- 東京都基本オンサイト(週1日程度リモート可)
- -
- 稼働率:
- 100%
- 作業内容:
- 医薬系企業向けに、SAP Analytics Cloud (SAC) を活用した管理会計システムを構築するプロジェクトです。 この先進的なプロジェクトにおいて、データモデリングからダッシュボード/レポート開発、テストに至るまでの一連の開発工程を中心メンバーとして担当していただきます。 主な業務内容: ・SACにおける管理会計システムの基本設計(データモデル設計、ストーリー/ダッシュボード設計など) ・SACでのレポート、ダッシュボード、インプットテンプレートなどの開発・実装 ・データ連携に関する設計・実装支援 ・単体テストの計画、実行、およびエビデンス作成 ・関連ドキュメント(設計書、テスト仕様書など)の作成
PP
その他
【医療機器メーカーS/4HANA導入(PP/QM)】東京・八王子(オンサイト)/要件定義リード
- ~1,800,000円 / 月
- 東京都オンサイト
- -
- 稼働率:
- 100%
- 作業内容:
- 医療機器メーカーにおける基幹システム刷新の一環として、SAP S/4HANAを導入するプロジェクトです。 プロジェクトの初期段階かつ最重要フェーズである要件定義において、PP/QM領域の専門家として、新業務プロセスの設計とシステム要件の具体化を主導していただきます。 主な業務内容: ・SAP PP/QM領域における要件定義の主導、および顧客担当者とのディスカッションのファシリテーション ・現行業務プロセスの分析、および新業務フローの設計(Fit&Gap分析) ・顕在化した課題の整理、およびSAP標準機能を活用した対応方針の策定・提案 ・各種ドキュメント作成(要件定義書、議事録、課題管理表など)
MM
SD
【製造業データ移行支援(SD/MMシニアSE)】フルリモート/データ投入・分析・課題対応
- ~1,200,000円 / 月
- フルリモート基本リモート
- -
- 稼働率:
- 100%
- 作業内容:
- 製造業における基幹システム刷新の一環として、SAP導入プロジェクトのデータ移行フェーズが進行中です。 この重要なフェーズにおいて、ロジスティクス領域(SD/MM)のシニアSEとして、移行ツールを用いたデータ投入から結果分析、課題対応までの一連の業務を責任をもって担当していただきます。 主な業務内容: ・移行ツールを用いたSD/MM関連マスタ・トランザクションデータの投入作業 ・データ投入結果の整合性チェック、および分析 ・データ不整合やエラー発生時の原因調査、および課題対応 ・移行手順書の作成、更新 ・関連チームとの連携、進捗報告