- 単価
 - ~900,000円/月
 
- 勤務地
 - 東京都
 - リモート併用
 
- 最寄駅
 - 海浜幕張
 
案件詳細
| 職種 | SAPコンサルタント | 
|---|---|
| 業務領域 | - | 
| 作業内容 | 製造業のクライアント向けの運用保守業務を担当頂きます。  | 
						
| 求めるスキル | ・SDもしくはMMもしくはBASISでのコンサルとしての業務経験  | 
						
| 稼働率 | 100% | 
| 期間 | 即日~長期 | 
| 備考 | SD、MM、BASISのそれぞれで1名ずつの募集になります。  | 
						
このプロジェクトについて
| 企業名 | ![]()  | 
							
|---|---|
| 募集背景 | ![]() ![]()  | 
							
| 課題感 | ![]() ![]()  | 
							
| プロジェクト規模 | ![]()  | 
							
| チーム人数 | ![]()  | 
							
| 現場の雰囲気 | ![]()  | 
							
関連するフリーランスSAP案件
MM
SD
【商社SAP(SD/MMマスタ移行ツール)】東京(リモート併用)/設計・改修
- ~1,400,000円 / 月
 
- 東京都リモート併用
 
- 要件定義, 設計
 
- 稼働率:
 - 100%
 
- 作業内容:
 - 商社向けSAPプロジェクトのマスタチームにおいて、マスタデータ(特に品目マスタ)移行の効率化とユーザービリティ向上がミッションです。
現在の移行ツールは使いづらい点があり、UI改善を含めた、より優れたツールへの改修が求められています。
本ポジションでは、既存ツールの部品(BAdI、汎用ツール等)を有効活用し、省エネルギーで効果的なツールの設計・改修、テスト、移行までを中心メンバーとして担当していただきます。
主な業務内容:
- マスタ(特に品目)移行ツール(ファイルアップロードツール)の設計・改修
 - ユーザーインターフェース(UI)の改善を含む、外部設計書の作成
 - 改修したツールのテスト計画、および実施
 - 実際のデータ移行におけるツール利用支援
 - 既存ツールの部品(BAdI、汎用ツール等)の調査・活用検討
 
 
MM
SD
【大手製造業S/4HANA Cloud導入(MM/SD)】埼玉・東京(ハイブリッド)/要件定義リード
- ~1,300,000円 / 月
 
- 東京都リモート併用
 
- 要件定義
 
- 稼働率:
 - 100%
 
- 作業内容:
 - 大手製造業の基幹システムとして、S/4HANA Cloud Public Editionを導入するプロジェクトです。
本ポジションでは、Fit-to-Standardアプローチを前提とし、クライアント側のロジスティクス領域担当として業務要件の整理からシステム要件定義、設定検討までを主体的にリードしていただきます。特に検討が薄いMM領域を重点的にご担当いただきます。
主な業務内容:
- 物流や調達に関する業務要件の整理と、システム要件への落とし込み(Fit-to-Standard)
 - SAPで使用する機能と業務のスコープの明確化
 - 関連するマスターデータ(品目マスター、組織マスター等)の設計、およびインターフェースの仕様検討
 - クライアント側主担当者のパートナーとして、資料作成や詳細検討を推進
 - 現場部門との調整、および課題の整理・改善案の検討
 
 
BASIS
【SAP BASIS運用(サーバ/ストレージ監視)】東京・新橋(リモート併用)/監視・報告
- ~800,000円 / 月
 
- 東京都リモート併用
 
- 運用・保守
 
- 稼働率:
 - 100%
 
- 作業内容:
 - インフラBPOサービスの一環として提供されている、SAPシステムの安定稼働を支えることがミッションです。
本ポジションでは、BASISの専門家として、SAPサーバーの利用率傾向やストレージの状況を定常的に監視し、顧客や関係者へ報告する一連の業務を主体的に担当していただきます。
主な業務内容
- SAPサーバーの監視(CPU、メモリ、ディスク等の利用率の傾向分析)
 - SAPシステムのストレージ状況の監視、および定期的な報告作業
 - 監視結果に基づく、潜在的なリスクの報告や改善提案の支援
 - お客様や関連ベンダーとの調整、およびコミュニケーション
 
 
BASIS
【SAP BASIS支援(RISE+BTP)】東京(リモート併用)/設計・構築・運用
- ~1,700,000円 / 月
 
- 東京都リモート併用相談可
 
- 要件定義, 設計, テスト
 
- 稼働率:
 - 100%
 
- 作業内容:
 - SAP RISE with SAPおよびBTPを基盤とした、次世代の基幹システムを構築する長期プロジェクトです。
本ポジションでは、インフラ・Basisチームの一員として、利用要件に基づく設定・コスト管理から、非機能要件定義、設計・構築、テスト、そして本稼働まで、システムの基盤に関する全工程を長期にわたり担当していただきます。
主な業務内容
- SAP RISE+BTPの利用要件に基づく設定管理、およびコスト管理
 - 方式設計、および非機能要件定義(ジョブ管理、監視などの周辺システムを含む)
 - 設計、構築、テスト、そしてGo-Live(2028年3~4月予定)までの一貫した技術支援
 - 関連ベンダーや他チームとの連携、および調整業務
 
 
BASIS
【製造業SAPバージョンアップ(BASIS)】神奈川・横浜(リモート併用)/設計・構築・移行
- ~1,400,000円 / 月
 
- 神奈川県リモート併用
 
- 要件定義
 
- 稼働率:
 - 100%
 
- 作業内容:
 - 製造業の基幹システムとして稼働している複数のSAP製品群(ECC, SRM, EP, MDM Java)のバージョンアッププロジェクトです。
本ポジションでは、BASISの専門家として、現行システムの安定性を確保しつつ、新バージョンへの円滑な移行を実現するための設計、構築、移行対応までの一連のプロセスを主体的に担当していただきます。
主な業務内容
- SAPバージョンアップにおけるBASIS領域の設計(システムランドスケープ、サイジング等)
 - 新環境の構築、および各種パラメータ設定
 - SAP Kernelのアップデート対応
 - データ移行の計画策定、および実行支援
 - バージョンアップ後のシステムテスト、およびパフォーマンスチューニング
 
 
SD
【中堅製造業SAP新規導入(SD設計)】フルリモート/基本設計・オフショア連携
- ~1,000,000円 / 月
 
- フルリモート-
 
- 設計
 
- 稼働率:
 - 100%
 
- 作業内容:
 - 現行のAS400システムからSAP(SD, MM, PP, FI, CO)への新規導入プロジェクトです。
本ポジションでは、プロジェクトの重要なフェーズである基本設計において、SDモジュールの設計作業を中心メンバーとして担当していただきます。特に、受注、出荷、ロット管理、在庫引当といったコアな業務領域が対象となります。
主な業務内容
- SAP SDモジュール(受注、出荷、ロット管理、在庫引当)における基本設計書の作成
 - 要件定義に基づいた、システム機能の具体化
 - オフショア(大連)の開発チームへの設計内容の説明、およびQ&A対応
 - 関連ドキュメントの作成および更新
 
 
SD
【建設業S/4HANA導入(SD)】大阪(リモート併用)/AsIs-ToBe・アドオン定義
- ~1,250,000円 / 月
 
- 大阪府リモート併用
 
- 要件定義
 
- 稼働率:
 - 100%
 
- 作業内容:
 - 建設業向けのSAP S/4HANA導入プロジェクトにおいて、受注・物流領域の業務プロセスを変革することがミッションです。
現在の「営業からの依頼に基づく受付業務(AsIs)」から、「手配状況を踏まえた納期調整を含む、能動的な受注調整窓口(ToBe)」へと進化させるための検討をリードし、必要なアドオン機能の要件定義を主体的に推進していただきます。
主な業務内容:
- 受注・物流領域における、AsIsプロセスの分析およびToBeプロセスの設計
 - ToBeプロセス実現のためのFit&Gap分析、およびアドオン要件定義
 - 顧客担当者や関連部門とのディスカッション、ワークショップのファシリテーション
 - 要件定義書の作成、および管理
 - 開発チームへの設計内容の連携、およびQ&A対応
 
 
MM
【S/4HANA導入支援(MM移行)】東京・上野(基本リモート)/移行・テスト・課題対応
- ~1,300,000円 / 月
 
- 東京都基本リモート(月1~2回出社)
 
- 設計, テスト, その他
 
- 稼働率:
 - 100%
 
- 作業内容:
 - SAP S/4HANAの新規導入プロジェクトにおいて、MM(在庫購買管理)領域のデータ移行を成功させることがミッションです。
本ポジションでは、MMの専門家として、データ移行の実行からテスト、発生した課題への対応まで、移行フェーズにおける一連の業務を主体的に推進していただきます。
主な業務内容:
- MM領域のマスタデータおよびトランザクションデータの移行支援
 - 移行後のデータ検証、およびテストの実施
 - 移行やテストで発生した課題の調査、分析、および解決策の提示
 - 関連チームとの連携、および進捗報告
 - 関連ドキュメントの作成および更新
 
 
MM
【製造業S/4HANA導入(MM)】フルリモート/要件定義
- ~1,500,000円 / 月
 
- フルリモート-
 
- 要件定義
 
- 稼働率:
 - 100%
 
- 作業内容:
 - 製造業の基幹システムとしてSAP S/4HANAを新規に導入するプロジェクトです。
本ポジションでは、プロジェクトの初期段階である要件定義フェーズにおいて、MMコンサルタントとしてエンドユーザーとの要件定義から、要件定義書の作成、関連するカスタマイズまでを主体的に担当していただきます。
主な業務内容:
- エンドユーザーとのディスカッションを通じた、MM領域の要件定義
 - 要件定義書の作成、および管理
 - Fit&Gap分析、および新業務プロセスの設計支援
 - SAP標準機能の調査、およびカスタマイズの検討・実施
 - 関連チームとの連携、および進捗報告
 
 
MM
その他
【製造業S/4HANA(MM/PS)】フルリモート(富山出張有)/アドオン要件定義
- ~1,100,000円 / 月
 
- フルリモート富山出張の可能性あり
 
- 要件定義
 
- 稼働率:
 - 100%
 
- 作業内容:
 - 製造業の基幹システムとしてSAP S/4HANAを導入するプロジェクトです。
本ポジションでは、プロジェクトの要件定義フェーズにおいて、MM(在庫購買管理)およびPS(プロジェクト管理)の専門家として、プロトタイプの検討からアドオン要件定義、カスタマイズ実装、外部設計まで、幅広い上流工程を主体的に推進していただきます。
主な業務内容:
- 要件定義フェーズにおけるプロトタイプの作成、および業務フローの検討
 - MM/PS領域におけるアドオン機能の要件定義
 - 要件に基づくカスタマイズの実装
 - アドオン機能に関する外部設計書の作成
 - 顧客担当者や関連チームとの連携、調整
 
 




